2017年2月27日

Kdenlive my study Sound volume and fade.

Audio track adjustment in timeline two method.

Use a volume effect, this is use key flame and db control.

 映像編集をやっていると、元の映像に再生した音声などが入っている。再生してみると味も素っ気もなかったりするので、BGMなどを追加し雰囲気を作り上げるのだが、その音で音声が聞こえにくくなったりもする。
 それを聴きやすくするため、BGMのゲイン、dB(デシベル)を直接コントロールし、全体を聴きやすくする。それにはエフェクトツールのボリュームが具合がいい。

Can adjust direct touch to the dB graph on timeline by the mouse.

 タイミングをキーフレームと呼ばれる映像コマの位置で指定し、音量を増減する操作をプロパティで指定すれば終了だが、実はタイムライン上でも直接ポイントを指定移動したり、グラフ表示を変更するなど直感的に調整することも出来る。
 かなり細かくも指定できるのだが、あまり極端な変動が起きないようにするのが、仕上がりを良くするコツであろうか。

Use a fade effect, this is fade in and out sound by the time.

 ボリューム操作とは別に、フェードのエフェクトも用意される。これは映像のフェードとは別に適用する必要があり、その効果継続時間をプロパティで指定して行う。使い方は非常に簡単で、単純に場面の切り替えなどのタイミングになるクリップに適用するといいだろう。
 これら2つのエフェクトは、クリップをマウスで掴んで右クリックでメニューを表示、その中から必要なものを選択すれば適用完了。後はプロパティを調節するだけ。

 ちなみに、ナレーションなどを入れる場合は、BGMを挿入するのと同様の簡単な作業だが、この音量調節はさらに重要な作業になる。レベルメーターウインドウで必要な音量を確認し、破綻しない範囲でバランスを取る必要が出てくる。
 おそらくオートゲインコントロールか突出しているところを調整する機能もどこかにあるかと思われる、実際そういう機能が付いているソフトは多いので、ヒマを見て探してみようと思う。